ホーム > お知らせ

お知らせ

統一資格審査申請・調達情報検索サイトの運用に関するお知らせです。

令和5年5月18日
「メンテナンス作業に伴うシステム停止のお知らせ(令和5年5月25日(木)実施) 」
下記期間中、メンテナンス作業を実施するためシステムを停止いたします。
令和5年5月25日(木)19:30〜23:00(予定)
メンテナンス作業期間中は全サービスの利用ができませんのでご了承ください。
なお、メンテナンス作業の進捗によっては、サービス再開が早まる場合があります。

メンテナンス作業中に当サイトへアクセスされますと、「メンテナンス中画面」が表示されます。
(アクセスするタイミングによっては、一時的に「メンテナンス中画面」も表示されない場合があります。)
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。


令和5年5月12日
「メンテナンス作業に伴うシステム停止のお知らせ(令和5年5月19日(金)実施) 」
下記期間中、メンテナンス作業を実施するためシステムを停止いたします。
令和5年5月19日(金)19:30〜5月22日(月)08:30(予定)
メンテナンス作業期間中は全サービスの利用ができませんのでご了承ください。
なお、メンテナンス作業の進捗によっては、サービス再開が早まる場合があります。

メンテナンス作業中に当サイトへアクセスされますと、「メンテナンス中画面」が表示されます。
(アクセスするタイミングによっては、一時的に「メンテナンス中画面」も表示されない場合があります。)
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。

また、オープンデータ機能も以下のとおり停止いたします。

【統一資格者情報(CSV)、調達情報(CSV)】
 ・メンテナンス作業期間中はファイルの取得ができません。
 ・5月20日(土)〜5月22日(月)の期間はサービスが停止しているためファイルが作成されません。
  該当期間のデータは5月23日(火)01:00に作成されるファイルに含まれます。
 ・統一資格者情報の全件資格者ファイルにつきましても5月23日(火)01:00に作成されます。
  なお、メンテナンス作業の進捗によっては、サービス再開が早まる場合があります。

【統一資格者情報(XML)】
 ・メンテナンス作業期間中はファイルの取得ができません。

令和5年1月4日
「推奨環境更新のお知らせ」
事前にお知らせのとおり、Microsoft社によるサポート終了に伴い、
統一資格審査申請・調達情報検索サイトの推奨環境から「Windows8.1(64bit版)」および
「Internet Explorer11(32bit版・Windows8.1のみ)」を対象外としましたので、お知らせいたします。
推奨環境の詳細は、「初めてご利用になる方へ」の利用環境のページからご確認ください。

「「初めてご利用になる方へ」の利用環境」は以下URLへのリンク
https://www.chotatujoho.geps.go.jp/va/com/beginner_m.html



令和4年10月27日
「推奨環境及び操作マニュアル更新のお知らせ」
統一資格審査申請・調達情報検索サイトは「Microsoft Windows 11」に対応しましたので、お知らせいたします。
詳細は、利用環境のページからご確認ください。

統一資格審査申請・調達情報検索サイト操作マニュアルのうち、以下の編を更新しました。
・「インターネットによる申請ガイド【新規申請】」
・「インターネットによる申請ガイド【更新申請】」
・「インターネットによる申請ガイド【申請内容の変更】」

必要に応じ、ダウンロードしてご利用くださいますようお願いします。

また、2022年12月28日(水)に以下の推奨環境の削除を予定しています。
Windows8.1
InternetExplorer11


令和4年9月6日
「【復旧】電子調達システム民側サイト及び統一資格審査申請・調達情報検索サイトが閲覧しづらい事象の復旧について 」
電子調達システム民側サイト及び統一資格審査申請・調達情報検索サイトの閲覧がしづらい事象が発生しておりましたが、
関連システムの障害復旧をもって、19時53分頃に復旧致しました。

利用者の皆様には、多大なご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。

令和4年8月19日
「プライバシーポリシー更新のお知らせ」
統一資格審査申請・調達情報検索サイトのプライバシーポリシーを更新しました。
 詳細は、「プライバシーポリシー」ページをご参照ください。


令和4年6月9日
「6月16日の推奨環境更新のお知らせ」
6月16日に統一資格審査申請・調達情報検索サイトの推奨環境の対象ブラウザを以下のとおり更新します。

Microsoft Edge(最新版),Google Chrome(最新版), Internet Explorer 11(32bit版・Windows8.1のみ)

詳細は、6月16日以降に「統一資格審査申請・調達情報検索サイトの初めてご利用になる方へ」の利用環境をご確認ください。


令和3年9月1日
「デジタル庁設置に伴う変更のお知らせ」
令和3年9月1日付けで、デジタル庁が設置されたことに伴い
本サイトのコピーライト表示、利用規約や個人情報保護方針に関する問合せ窓口を順次変更致します。

なお、URL、システムの操作方法の変更はなく、本システムは従来どおり御利用いただくことができます。
また、ドメイン名やサーバー証明書の名義等が当面の間、旧所管府省名となっておりますが、
システムを御利用いただくに当たって支障はございません。


令和3年7月29日
「令和04・05・06年度に有効な定期審査等について」
<定期審査受付期間>

令和4年1月11日(火)〜令和4年1月31日(月)

<定期審査申請について>

令和04・05・06年度一般競争(指名競争)参加資格審査(物品製造等)「全省庁統一資格」の定期審査について
令和3年4月8日
「当サイトのURL変更について 」
令和3年5月6日より、当サイトのURLは以下のとおり変更となります。
・変更前:https://www.chotatujoho.go.jp/va/com/ShikakuTop.html
・変更後:https://www.chotatujoho.geps.go.jp/va/com/ShikakuTop.html

ブックマーク(お気に入り)に登録している場合、登録URLの変更をお願いいたします。


令和3年1月4日
「代表者印の押印不要について(令和3年1月4日(月)実施)」
代表者印の押印廃止に伴い、申請書・各種届・委任状の代表者印が不要となります。

詳しくは、各種テンプレートをご覧ください。


令和2年6月5日
「新型コロナウイルス感染症の影響により納税証明書【その3の3】又は【その3の2】を取得できない方へ」
新型コロナウイルス感染症の影響により納税猶予を受けられた方は、以下のいずれかを添付することで、申請が可能となります。
「納税の猶予許可通知書」、「換価の猶予許可通知書」、「納税証明書(その1)」

参考:「申請書記入要項(新規・更新申請)(令和2年5月版)」のP.14を参照のこと。

令和2年1月6日
「調達情報検索の閉鎖について」
調達情報検索は令和元年12月末に閉鎖しました。
今後は「調達ポータル」の調達情報検索をご利用ください。
  • 調達情報検索(日本語)(※調達ポータルに遷移します)
  • Search of Procurement Information (English)(※Transition to Procurement Portal)

  • ブックマーク(お気に入り)に登録している場合、変更をお願いいたします。


    平成31年4月12日
    「改元対応についてのお知らせ」
    2019年5月1日より、元号が「平成」から「令和」に変わります。
    これに伴い、サイト及び申請書式等すべての元号表記を「平成」から「令和」に改めます。

    【資格審査結果通知書について】
     2019年4月末までに、発行された資格審査結果通知書は平成表記になっておりますが、有効期限(2022年3月31日)まで
     ご使用になれます。

     改元対応のためだけの令和表記への変更申請や再発行申請は受付できません。
     改元後に発行される資格審査結果通知書は、令和01・02・03年度表記に変更されます。

    平成30年12月11日
    「平成28・29・30年度随時審査及び平成31・32・33年度定期・随時審査の2期同時申請(紙申請のみ対応)について
    (平成31年1月8日(火)以降)」
    平成31年1月8日(火)より、今期分(平成28・29・30年度)と来期分(平成31・32・33年度)を、紙面申請に限り、2期同時申請が可能となります。
    詳細は「記入イメージ図(申請者向け)」を参照ください。

    対応実施期間:平成31年1月8日〜平成31年3月31日
    ※対応実施期間以前に申請された場合は、今期分(平成28・29・30年度)のみの扱いとなりますので、ご注意ください。

    なお、インターネット申請について、2期同時申請は未対応ですが、インターネットによる申請の「申請書内容一時保存」機能
    「一時保存ファイル読込」機能を使うことで、入力の省力化が可能です。
    詳細は、参考:インターネット申請における「申請内容ファイル」の活用方法を参照ください。


    平成30年11月26日
    「営業経歴書及び誓約書・役員等名簿の添付不要化について(平成30年11月26日(月)以降)」
    平成30年11月26日(月)より、営業経歴書及び誓約書・役員等名簿の添付が不要となり、一部の項目が申請書・申請書入力画面に組み込まれました。
    詳細は「ご利用ガイド」ページを参照ください。


    平成30年9月28日
    「平成30年10月9日(火)調達ポータル オープンのお知らせ」
    平成30年10月9日(火)に政府調達手続に関する一連の業務・情報を提供するポータルサイトとして、調達ポータルがオープンいたします。
    詳細は以下の資料を参照ください。
    調達ポータル概要について


    平成30年7月17日
    「平成31・32・33年度に有効な定期審査等について」
    <定期審査受付期間>

    平成31年1月8日(火)〜平成31年1月31日(木)

    <定期審査申請について>
    最寄りの受付・審査窓口にポスターを掲示しました。
    (ポスター)平成31・32・33年度一般競争(指名競争)参加資格審査(物品製造等)「全省庁統一資格」の定期審査について
    <随時審査受付>
    平成31年2月1日以降、平成31・32・33年度に有効な資格に関する資格審査を希望される方は、随時審査をご利用ください。

    平成30年1月26日
    「国等の調達においてワーク・ライフ・バランス等を推進する企業を加点評価する取組について」
    「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」及び「女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針」(平成28年3月22日すべての女性が輝く社会づくり本部決定)を踏まえ、国・独立行政法人等において、総合評価落札方式又は企画競争方式による調達を行うときは、ワーク・ライフ・バランス等推進企業(※)を加点評価する取組を実施しています。
     ※ワーク・ライフ・バランス等推進企業とは
      ・女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定取得企業
      ・次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」、「くるみん」認定取得企業
      ・青少年の雇用の促進等に関する法律に基づく「ユースエール」認定取得企業
      ・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画策定中小企業(常時雇用労働者数が300人以下)

    認定取得企業一覧や取組の概要等については、以下のページをご覧ください。

    (1)取組の概要等(内閣府男女共同参画局ホームページ)
     https://www.gender.go.jp/policy/positive_act/wlb_torikumi.html

    (2)女性活躍推進法特集ページ(「えるぼし」)
     https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000091025.html

    「女性の活躍推進企業データベース」
     https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/

    (3)くるみんマーク・プラチナくるみんマークについて
     https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/kurumin/index.html

    「両立支援のひろば」
     https://ryouritsu.mhlw.go.jp/

    (4)ユースエール認定制度
     https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000100266.html

    「若者雇用促進総合サイト」
     https://wakamono-koyou-sokushin.mhlw.go.jp/search/service/top.action

    (5)職場情報総合サイト「しょくばらぼ」
     https://shokuba.mhlw.go.jp/

       
    平成29年3月17日
    「インターネットによる申請機能への変更について」
    平成29年3月27日より、インターネットによる申請機能に対し、申請項目・添付書類欄の追加・変更を行います。

    【変更項目】
    ・製造・販売等実績(新規・更新申請)
     入力欄を単一年度表記へ変更
    ・自己資本額(新規・更新申請)
     「決算後の増減額/準備金・積立金」および「決算後の増減額/次期繰越利益(欠損)金」の入力欄の削除

    【追加添付書類欄】
    ・営業経歴書(変更申請)
     営業経歴書の添付書類欄を追加

    各項目・添付書類の詳細は、申請書記入要項および申請ガイドを参照してください。

    平成28年3月29日
    「臨時メンテナンス作業のお知らせ(平成28年3月30日(水)実施)」
    メンテナンス作業のため、平成28年3月30日(水)21:00〜23:00(予定)にサービスを停止いたします。
    この作業期間中は全サービスの利用ができませんのでご了承ください。

    メンテナンス作業中に当サイトへアクセスすると、メンテナンス中画面が表示されます。

    利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。

    平成28年3月22日
    「次期システム移行に伴うシステム停止及び機能変更内容について(平成28年3月25日(金)〜28日(月))」
    平成28年3月7日に掲載のとおり、調達総合情報システムでは次期システムへの移行作業のため、
    平成28年3月25日(金)18:00〜平成28年3月28日(月)9:00にサービスを停止することが確定しましたので、
    改めてお知らせいたします。
    この作業期間中は全サービスの利用ができませんのでご了承ください。

    また、サービス再開後の3月28日以降は、有資格者名簿閲覧機能の検索結果に法人番号が表示されるようになります。

    利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。

    平成28年3月7日
    「次期システム移行に伴うシステム停止について(平成28年3月25日(金)〜28日(月)実施予定)」
    調達総合情報システムでは次期システムへの移行作業のため、
    平成28年3月25日(金)18:00〜平成28年3月28日(月)9:00(予定)にサービスを停止いたします。
    この作業期間中は全サービスの利用ができませんのでご了承ください。
    また、確定した停止時間および次期システムへの移行に伴う変更点につきましては、改めてごお知らせを掲載する予定です。
    利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。

    平成28年1月20日
    「インターネット申請で書類を添付すると申請がエラーになる障害の解消のお知らせ」
    昨日(1月19日)より発生しておりました、インターネット申請で書類を添付すると申請がエラーとなる障害について、
    1月20日4時50分に解消しました。
    ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。

    平成27年12月24日
    「インターネットによる申請機能への変更について」
    インターネットによる申請機能に対し、申請項目・添付書類の追加・変更を行いました。

    追加・変更内容については、以下のお知らせを参照してください。
    平成27年12月16日 「統一資格申請項目・添付書類の追加・変更について」

    平成27年12月16日
    「統一資格申請項目・添付書類の追加・変更について」
    平成27年12月24日より、申請項目・添付書類に追加・変更を行います。

    【追加項目】
    ・法人番号
    ・設立年月日
    ・みなし大企業該当有無
    【変更項目】
    ・業者種別の区分
      変更前:組合、公益法人、個人、その他(株式会社等)
      変更後:組合、公益法人、その他の法人、個人、その他
    【追加添付書類】
    ・誓約書・役員等名簿(平成28年1月6日以降の申請)

    【対象となる申請】
    ・平成25・26・27年度に有効な資格に関する申請
    ・平成28・29・30年度に有効な資格に関する申請(平成28年1月6日受付開始)

      ※インターネットによる申請、郵送・持参による申請ともに対象となります。

    なお、平成27年12月24日より前に提出された申請であっても、平成27年12月24日までに
    各省庁受付・審査窓口の内容確認(審査)が完了しない場合、申請担当者宛てに追加項
    目(@法人番号の追加、A設立年月日の追加、B業者種別の区分変更)の問い合わせを
    行うことがあります。
    各項目・添付書類の詳細は、申請書記入要項および申請ガイドを参照してください。

    平成27年10月29日
    「平成28・29・30年度に有効な定期審査等について」
    <定期審査受付期間>

    平成28年1月6日(水)〜平成28年1月29日(金)

    <定期審査申請について>
    最寄りの受付・審査窓口にポスターを掲示しました。
    (ポスター)平成28・29・30年度一般競争(指名競争)参加資格審査(物品製造等)「全省庁統一資格」の定期審査について
    <随時審査受付>
    平成28年1月30日以降、平成28・29・30年度に有効な資格に関する資格審査を希望される方は、随時審査をご利用ください。

    平成27年3月26日
    「オープンデータ機能の公開について」
    オープンデータとして、以下情報の提供を開始しました。
    ・統一資格者情報(CSV、XML)
    ・調達情報(CSV)
    インターネット経由でファイルを取得し、ご利用いただくことが可能です。

    仕様や利用にあたっての情報をご希望の場合、
    「お問い合わせ」ページに記載の統一資格ヘルプデスクにご連絡ください。

    平成27年3月26日
    「インターネットによる申請機能の拡充について」
    インターネットによる申請機能に以下の機能拡充を行いました。
    ・一時保存機能、申請内容保存機能の追加
    ・外国籍企業の半角文字入力への対応

    操作方法は「ご利用ガイド」より参照してください。

    平成27年2月16日
    「暗号化方式「SSL 3.0」の脆弱性への対応について」
    インターネットによる通信で使用される暗号化方式「SSL 3.0」に脆弱性が発見され、「SSL 3.0」を使用している場合、
    悪意の第三者からの攻撃により通信の一部が第三者に漏えいする可能性があることが報告されています。

    調達総合情報システムでは、上記脆弱性を踏まえ、「SSL3.0」での暗号化通信の無効化を 実施しました。
    ブラウザにてSSL3.0を使用する設定となっている場合、「このページは表示できません。」等の メッセージが表示されます。
    下記の情報提供サイトをご参照の上、暗号化方式「TLS」を有効としてください。

    SSL 3.0 の脆弱性対策について(CVE-2014-3566) (情報処理推進機構)

    平成27年2月2日
    「調達情報登録機能への品目分類追加について」
    調達情報検索機能内で選択する「品目分類」について、16種の追加を行いました。
    操作方法は「ご利用ガイド」より参照してください。